親族後見・らしく(Lasic)の会

現在、親族の成年後見人等をやっている方、また将来親族で成年後見人をやろうと検討されている方

親族後見をやっている場合、相談できる場所や相談できる機会がありません。

こんな場合は他の人はどうしているんだろう? こんなこと家庭裁判所に問い合わせ良いのだろうか?

家族で成年後見をやりたいけれども、様々な不安や実際のところがよく分からないことから
諦めてしまっているケースが多いのではないでしょうか。

〇 たとえば、障がい者のわが子のケースにおいては、なかなか前に進めずに先送りしている。
  いつのまにか親の自分も高齢になり、どうしたら良いか分からないまま時間だけが過ぎてしまう。

〇 親の認知症が進み出した。娘の自分ができるだけ面倒をみてあげたいから私が後見人になってあげたい。
でも必ず親族が選ばれる分けではないとも聞く。私で本当にできるだろうか? 事前に知っている人に相談できれば。

〇 既に家族の後見人をやっている。この支出を本人の金銭から行っていいのか?本人の財産を減らさないように気をつけてきたけど一部は本人が希望するものでは無いと感じている。さまざまな場面での判断で迷う時がある。

もしも相談できる場所があったら、実際にやっている人の話を聞けたら、どんなに役立つだろう。

そんな方々に少しでもお役に立てればと、私たちNPO法人では、『 親族後見の会 』を設けています。

私たちは、親族で成年後見をやっている方々、今後担いたい方々を応援します

・高齢者・障がい者のご家族の方々が対象 
・他の人のケースや事例を知る場
・後見活動(生活面、金銭管理面)の悩みや経験を語り合う場
・アドバイスを得られる場  
・日頃の苦労、ストレスを軽減できる場  
・参考になる情報を共有しあう場  
・助け合えるネットワークを築ける場  

*市民後見いきいきNet所沢のスタッフがその場で相談対応もします

らしく(Lasic)の会のネーミングについて
L:Learn 学ぶ
a:assist 支援する
s:support 支える
i: infomation  情報を得る
c:communication 交流する
親族後見の会の意義を表すキーワードを使って、私たちNPO法人の理念である「自分らしく生きる」の『らしくの会』としました。


開催について
・開催日:毎年 年間に1回もしくは2回 (不定期・土日の午後に実施) 
・場所:所沢市内の公共施設(こどもと福祉の未来館や公民館等を利用)
・開催のご連絡: 開催日の1か月以上前よりご案内します。事前にご連絡頂いた方には申込書を送ります。
・参加申込書を送付希望の方は、以下へ連絡下さい。
・参加費用    無料


連絡先  Tel 04-2930-3654   中川 (日中いつでも繋がります)
メール siminkoken_tokorozawa@jcom.zaq.ne.jp